【映画あるある】今日観る映画がみつかるブログ

基本ネタバレなし映画紹介してます。今日観る映画がみつかります

映画『恐怖のアンソロジー』感想ネットフリックス新作■多分これは文化の違いです(汗)

 


f:id:salariyurari:20200102212619j:plain


 

Netflix公式ホームページから引用
f:id:salariyurari:20200129013726j:image

皆さんこんにちは

今回紹介しますのはネットフリックスオリジナル映画「恐怖のアンソロジー」です

 

しかもインドの恐怖映画だそうですので、踊るイメージしかないインド映画が、

どんな風に怖がらせてくれるのかと期待して観てみます

 

最近はヒューマンものやアクションもの・・それからサスペンスものを観ることが続いたので・・

例えるなら、お節料理と鍋料理。。それから焼肉とお正月一通り食べましたので、、、

このあたりで「激辛インド料理」でも食べたい心境。。。

 

そんな激辛「ホラー映画」が観たくなるころに、

ネットフリックス新作でホラーやってましたので早速観て感想を。。

 

感想

導入部分で、昔みたクリープショーのようなアニメーションを使っている

クリープショーもホラーのオムニバス映画でしたが、それを意識したような

始まり方に期待が高まる。。

 f:id:salariyurari:20200102212548j:plain

1話目

看護師らしき綺麗なお姉さんが、泊まり込みで介護をしている話・・

家にはおばあさんと全然出てこない息子が住んでいるようだが・・?

おばあさんはちょっと

痴呆症が入っている様子

ハッキリ言ってテンポが悪い・・

オムニバスなのだから1話で、これだけ何も起こらないままダラダラされると

眠くなる・・

基本しばらくは、主人公とおばあさんの二人劇

設定がよくわからないまま30分経過しても何も起きない・・・

思わせぶりな怖い音楽が流れるのだけど・・・

気が付いたら終わっていた(汗)

 

この話に感想を書くのは、すごく困難だが、あえて書きますと・・

昔子供のころお昼にやっていた「あなたの知らない世界」という体験談を再現する番組をやっていたのを、夢中になって観ていた記憶がある。。

 

例えるならソレ

しかし・・それよりも怖くないし、、多分こういう解釈なのだろうというのはわかる

スリードさせて、シックスセンス的な・・

でも「恐怖の」って意味では

 

怖さ10点中1

 

第2話

モノクロ調で物語は始まる

導入部分はおじさんがポラロイドカメラで写真を撮っていて、そこには母親と赤ちゃんが写っている・・

多分何かの伏線なんだろうと、見逃さないように鑑賞・・

場面変わって、母親と5歳ぐらいの息子登場・・

 

その母親はなぜか?天井の穴の開いたことろに、鳥か何かに餌を蒔いたり・・

妊娠してるお腹におじさんがお祈りしたり、

意味深そうなカットがちょくちょく入る

 

全体の演出の仕方や、場面の切り替え、時々挟む伏線っぽいものを羅列した導入の仕方に・・

第1話がひどかった分、期待ができる

 

これらを後半どう回収していくだけれども。。。

第1話と比べて申し訳ないが、驚く場面が多少なりともあったのでマシだった。

グロ描写もあるし、演出もそれなりに怖く仕上がっている・・

 

ただ問題は・・やはり意味が分からない

自分の理解力のなさなのか、はたまた何か文化の違いなのか?

感想をまとめますと

確かにそれに呪われるような描写はちょっとだけある

しかし、それだけで呪われたんじゃあ

総人口皆のろわれることになる

なんでそうなった?」に尽きる。。

 

怖さ10点中3

 

3話目

普通ならここまできて観るのをあきらめる。。

多分インドのホラー映画は僕には文化の違いで理解ができないんだ!!

と納得するところだけど、レビューをここまで書いてやめるわけにはいかない

 

始まりは男が夜森をさまよっている

始めに出会った男の子が「死にたくなかったら電気を消せ!!」と告げる

キタキター!

「これこれ!!〇〇したら即死系」の流行りに乗って作ったやつだよこれ!!

 

期待ができそうな始まり方(毎回言っているような)

 

どうやら、ついていった子供の家に

生き残っているのは子供たちだけのようだが・・・

部屋の奥から

「謎の呻き声」

 

もうこうなったら、こんな「流行りに乗っかたホラー」で良い

ゾンビだろうが、吸血鬼だろうがさっさと襲ってきてくれ!!

 

そう思って観ていると・・・声だけが不気味な

歯に牙を付けた吸血鬼風な女が走って襲ってきた

そのあとは動きの遅いサングラスゾンビ

変な猛獣チックぐうたらな野獣

 

全く世界観が分からない

これがインド映画なのか

インド映画のハードルは予想以上に高かった

吸血鬼なのかゾンビなのか猛獣なのか

 

どうやら「動いたら即死」ルールはあるらしい

なんでそんな世界になっちゃったのか、説明がないのは許す

けど・・・モンスターに一過性がないのでやはり怖くもないし

美女と野獣の「野獣っぽいやつ」が吠えてる印象だけが、残ったお話

最後はまさかの〇オチって「おいこら!!」

 

怖さ10個中2

 

 

もうここまで来たら最後まで観るしかしかたない

あきらめムードで見始めた・・・

 

第4話

これぞインド!!といったような衣装やお屋敷から物語は始まる

もういっそ「踊ってくれたほうがまし」とも思えてきた(苦笑)

 

何度もいうがインドの女優さんはもれなく綺麗だし、そんでもって皆同じに見える

 

話は戻って・・

どうやらお屋敷に嫁いだ女性が、不審な音を夜な夜な聞くし、なんかこの家族変だ!!というお話らしい

花嫁が夫をおばあちゃんの霊から引き離そうとして恨まれる。。

さてどうなるでしょうか?

 

 

この話に関してはもうストーリーなんてものが崩壊している

怖がらせる気すら放棄している

最初の3つがまだマシだったんじゃないかとさえ思える内容だった。

いきなり話の途中でエンドロールが流れた時には「ギャグ映画」だったんじゃないかとさえ思えた

 

怖さ10中0

<総評>

激辛インドカレーを期待して食べてみたが、それを水で100倍ぐらいに薄めたものを飲まされた気分だ

 

悪いことは言わないこんな映画観ないほうがいい

それでも観たいもの好きな方は、ぜひ観て感想を教えてほしい

 

全体星10個中1 

 

 

 

 

〈映画の見方〉がわかる本 ブレードランナーの未来世紀 (新潮文庫)

〈映画の見方〉がわかる本 ブレードランナーの未来世紀 (新潮文庫)

  • 作者:町山 智浩
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2017/10/28
  • メディア: 文庫
 

 

 

 

インド映画への招待状

インド映画への招待状

  • 作者:杉本良男
  • 出版社/メーカー: 青弓社
  • 発売日: 2015/11/11
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
 

 

 

 

 

LION /ライオン 25年目のただいま(吹替版)

LION /ライオン 25年目のただいま(吹替版)

  • 発売日: 2017/09/19
  • メディア: Prime Video